top of page
検索


広い稽古場
稽古場全体の画像です。 広さは余裕です。

たきがしら合気会
2021年12月14日


稽古風景 12.11
今日は出稽古に来られた方が4名いました。 新人さんも来てほしいです。。 怪しい集団のように見えますが、準備動作の風景です 体の転換からの背筋伸ばしです。 今月は両手どりの稽古、天地投げです。

たきがしら合気会
2021年12月11日


今年もあと3回
12月に入り最初の稽古でした。 和歌山から帰省されたサクマのおとーさん(通称)も参加されました。 今月は、、というか今年も稽古は残すところあと3回です。 がんばりましょう。。。 体の転換からの背筋伸ばしです。 投げが決まった瞬間です。

たきがしら合気会
2021年12月4日


見学者!?
今日はクマの見学者がありました。 学校開放で借りている中学校の道場にクマが座っていました。

たきがしら合気会
2021年11月20日


稽古場から富士山
稽古場である森中学の武道場から富士山が見えます。 冬が来てますね。 たきがしらの稽古は準備動作で”脳、神経、内臓、筋肉”を活性化しています。 気功の呼吸法を使い”気”を練って体を緩め、統一体呼吸法で芯を絞めるという 体つくりもしています。 老若男女を問わず身体が大事です。...
hqi05114
2021年11月15日
bottom of page