top of page

脳と自律神経を活性化

  • 執筆者の写真: たきがしら合気会
    たきがしら合気会
  • 6 日前
  • 読了時間: 1分

指導員OBのNSさんが月に一度道場にこられ、ボランティアで会員の体を調整してくれます。


[脳脊髄液の生産と循環を良くして、脳と自律神経の働きと全身の体液の循環を良ることにより、健康に導くことを目的]とする体の調整法だそうです。

「CSFプラクティス(脳脊髄液調整法)」


興味のある方はぜひパーフェクトクラニオロジー協会員のNSさんの調整を受けてみてください。

稽古時間内に3名の方が施術を受けていました

1 Comment


鈴木 信明
鈴木 信明
3日前

NSです


ストレートネック、、、て他人事と思っている方、、、

意外と内臓の疲れから来ている場合もあります、、、

それを調整するのがCSFプラクティス(脳せき髄液調整法)

とソフトブロックテクニック、、、です

ストレートネック(スマホ首)になってない?? | 脳脊髄液調整法 パーフェクトクラニオロジー協会

Like
たきがしら合気会
  • Facebook たきがしら合気会
bottom of page